海洋生物学研究会の6回目のシンポジウム「海洋生物シンポジウム2022」が2022年3月19日にオンラインで開催されました。高橋一生会員、遠藤寿会員の基調講演の他、22件の多様なトピックの一般講演が行われました。シンポジウムは100名に迫る多くの皆さんに参加いただき、質疑応答も大変盛り上がりました。
学生優秀発表賞は以下の2名が受賞しました。
矢野諒子会員(広島大学)
「瀬戸内海における珪藻 Skeletonema costatum の衰退要因を探る 」
中村智貴会員(福井県立大学)
「珪質鞭毛藻で発見された細胞外被の新規形態形成様式」
新型コロナウイルスの影響で昨年に引き続きオンラインでの開催となりましたが、来年は対面での開催を実現できればと思います。
矢野諒子会員
中村智貴会員
Comments